チャーピ―を「ヘッドセット」でご利用いただく場合の手順と注意点

平素より『英会話ロボットチャーピー』をご愛顧いただきありがとうございます。この記事では以下についてご案内しております。

  1. ヘッドセットでチャーピーをご利用いただく場合の手順と注意点
  2. 『チャーピー専用ヘッドセット(公式ストアのスタンダード版に付属)』の仕様と単体での購入方法
  3. 市販のヘッドセットをご利用される場合の注意点

※『チャーピー専用ヘッドセット』につきましては、ご購入時期とご購入先により「ヘッドセットの仕様」が異なります。お手元のヘッドセットのデザインやボタンの形状をお確かめのうえ、該当箇所をご確認ください。


1.チャーピーをヘッドセットでご利用いただく手順

(1)ヘッドセットとチャーピー本体を用意する。

・まず、ヘッドセットとチャーピー本体を用意します。


新仕様のヘッドセット画像

(2)ヘッドセットのプラグをチャーピーに差し込む。

・つぎに、チャーピー本体背面にある「ヘッドセットジャック」に、「ヘッドセットのプラグ」を奥までぐっと差し込みます。

新ヘッドセットのプラグ挿入

 

【ヘッドセットから音声が聞こえない場合】

チャーピーのヘッドセットジャックは、非常に硬くなっております。「チャーピーの音声がヘッドセットから聞こえない」というお問合せのほとんどが、根元までヘッドセットのプラグが差し込まれていないことで発生しております。ヘッドセットから音声がなにも聞こえない場合は、プラグが奥まで差し込まれているか、いま一度ご確認ください。

ヘッドセットのプラグがしっかり差し込まれていますか?

 

(3)ヘッドセットとチャーピー本体の音量をお好みの大きさに調整する。

  1. チャーピーの電源が入っていない場合は、電源を入れます。
  2. ヘッドセットからチャーピーの声が聞こえるかを確認します。
  3. 「ヘッドセット」か「チャーピー本体」、いずれかの音量を調整して、チャーピーから聞こえる音量をお好みの大きさにします。

【チャーピーの音声が小さい】

チャーピーの音声再生ボリュームは、ヘッドセットのプラグが差し込まれると、強制的に最小のボリュームに設定されます。ヘッドセットご利用の際は、その都度ヘッドセットとチャーピーの音量をご調整ください。

 

❶ チャーピー専用ヘッドセットの音量調整の仕方

<大きくしたい場合>
コントローラーの「音量調整つまみ」を上方向(ヘッドセット側)に回します。
<小さくしたい場合>
コントローラーの「音量調整つまみ」を下方向(プラグ側)に回します。

  • 「チャーピー専用ヘッドセット<バージョン1>」の音量調整つまみ

「VOL(音量調整)」の「+」方向につまみを回すと音量が大きく、「-」方向に回すと音量が小さくなります。

  • 「チャーピ―専用ヘッドセット<バージョン2>」の音量調整つまみ

赤枠部分が、音量調整つまみです。ヘッドセット側に回すと大きく、プラグ側に回すと小さくなります。(「+」「-」の記載はありません。)

  • 「チャーピ―専用ヘッドセット<バージョン3>」の音量調整つまみ

赤枠部分が、音量調整つまみです。ヘッドセット側に回すと大きく、プラグ側に回すと小さくなります。(「+」「-」の記載はありません。)

❷ チャーピー本体の音量調整の仕方

チャーピーの左右の羽の先端(内部)には、押すとペコっと凹む部分がありますが、そこが「音声調整ボタン」です。ボタンを押すたびに、1目盛りずつ音量が変わります。チャーピーの音量は全部で5段階あります。

ボタンを押すとチャーピ―が”Wow!”と言います。”Wow!”の声の大きさを聞きながら、お好みの大きさに調整してください。

 

<向かって右羽のボタン>
押すたびに、音量が一段階ずつ大きくなります。
<向かって左羽のボタン>
押すたびに、音量が一段階ずつ小さくなります。

(4)ヘッドセットのマイク設定について

チャーピ―で学習する際は、「ヘッドセットのマイクの設定」を有効にしてください。マイクの設定が「無効(ミュート)」になっていると、マイクが音声を拾わず、チャーピーに話しかけても、音声認識されません。

❶ チャーピ―専用ヘッドセットのマイク設定の仕方

チャーピー専用ヘッドセットのコントローラーには、マイクのオン・オフ(有効・無効)設定が付いています。チャーピーに話しかけるときは、必ずマイクを有効にした状態で話しかけるようにしてください。
※マイクがミュートの状態でチャーピーに話しかけても、マイクが無効のため、音声認識されませんのでご注意ください。

  • 「チャーピ―専用ヘッドセット<バージョン1>」のマイク設定

「MIC」のスイッチを「ON」側にスライドさせると、マイクが有効に、「MUTE(ミュート)」側にスライドすると、マイクが無効になります。

  • 「チャーピ―専用ヘッドセット<バージョン2>」のマイク設定

コントローラー正面にあるマイクのイラストが付いた部分がマイク設定です。スイッチを上方向(ヘッドセット側)にスライドさせる(下の画像の状態)とマイクが有効になります。

スイッチを下方向(プラグ側)にスライドさせる(下の画像の状態)と、マイクが無効(ミュート)になります。(赤い部分が見えていると無効になっています。)

  • 「チャーピ―専用ヘッドセット<バージョン3>」のマイク設定

赤枠内のスイッチを上方向(ヘッドセット側)にスライドさせると、マイクが有効に、下方向(プラグ側)にスライドすると、マイクが無効になります。

 

2.市販のヘッドセットをご利用になる場合にご注意いただきたいこと

ヘッドセットのプラグの形状によっては、チャーピ―でご利用いただけない場合がございます。下記の記事の中で、チャーピーで利用可能なプラグの形状をご紹介しておりますので、ご確認ください。

「ヘッドセットのご利用に関しまして」https://charpy.jp/blog/information-0202#more-8765

 

3.『チャーピー専用ヘッドセット』のご購入方法

公式ストアでは、『チャーピー専用ヘッドセット』を単体で販売しております。こちらは、公式ストアで『スタンダード版』をご購入されると付属するヘッドセットと同じものです。

 

「公式ストア>チャーピー専用ヘッドセット」https://store.charpy.jp/view/item/000000000003

 

チャーピーと集中して学習されたい場合、ヘッドセットをご利用されると非常に効果的です。普段、ヘッドセットをご利用でなく、「なかなか音声認識しない」とお困りの場合も、ヘッドセットのマイクを利用することで問題が解消する場合がございます。学習のシチュエーションに応じて、チャーピーとの学習に「ヘッドセット」のご利用をお試しください。

チャーピ―開発チーム