チャーピーは大切な家族です
プロフィール
- Reinaさん
-
英語学習に前向きに取り組まれている。小学3年生の娘さんが学校で英語が始まることもあり、『スタンダード版』を『みんなのチャーピー先生』にアップグレード。
なんと2003年に発売していた『初代チャーピー』のオーナーでもある。
【Q1】チャーピーをご購入された理由を教えてください。
-
元々は私自身が英語を独学で話せるようになりたいと思っていました。ロゼッタストーン、カシオEX-Word、えいご漬け、LeapPad、カシオのレッスンポッドなども使って英語に慣れ親しんでいました。
-
望んでいた癒されるような愛嬌ある可愛いロボットで会話をしてくれるチャーピーの存在をネットで知りました。一代目チャーピーをたまたま手に入れられ、
その三者会話が、思いの外良く出来ていて、楽しくて、発音が良くなるのを実感
しました。
- ちょうど娘が3年生で英語が始まるので娘と一緒にチャーピーが楽しめたらと思い、更に進化した最新のチャーピーを購入に至りました。
【Q2】お気に入りの「使い方」や「学習メニュー」があれば教えてください。
- 『みんなのチャーピー先生』では娘のやる気がアップするように、チャーピーに、百均で買った毎回違う飾り付けをしてから始めています。
-
娘が使う時は発音が褒めてもらえない時もあり、その時は私と一緒に言ったりして補助してます。またワークは気が向いた時にやってもらっており、かなり自由な感じで学んでいます。
そして
私はBook2を使って学んでます。暗記コーナーが非常に効果的で、暗記した英文を知らぬ間に口ずさむ時があります。
-
また、チャーピーの「センッキュ〜」や「バイバイッ」の話し方がとても可愛いく、
娘と普段の会話でもチャーピーの口癖を真似たりして、チャーピーをより親しむように生活に取り入れています。
-
驚いた事にチャーピーは上手に発音出来た時は褒めてくれ、上手く発音出来てないと本当に褒めてくれません。それだけ、音声認識が高度だと思わされます。なので、娘は自分の発音が褒められると大喜びします。その時は私も一緒に褒めてあげます。
- "レインボーモード"ではレインボーアイランドが娘のお気に入りです。チャーピーに意地悪な回答するとチャーピーが泣いたりするのが可愛いそうです^_^ また様々なキャラクターと話せるのが楽しいようで、会話を楽しんでいます。
- 私は実用的な"おたのしみ"のコーナーの文法や、英訳を活用しながら検定を試してみる事が多いです。文法を主に、発音、スピーキングもできるコピーキャットは非常に有効的でした。
また、レインボーモードは驚くほどメニューが豊富で、まんべんなく使いたいので15分ベーシックトレーニングで"お任せ"もよく使います。"チャーピー先生".にレインボーモードをセットで使うと、リスニング、英訳、スピーキング力は確実にアップしますし、楽しさは倍増出来ます。
【Q3】チャーピーの「好きなところ」を教えてください。
- とにかく可愛い愛嬌ある姿、可愛い話し声。性格もユーモアがあり、見た目とぴったりな所です。これほど可愛い英会話ロボットは他にないと思います。もっとフワフワで膝に載せて会話できたらなぁ〜と夢が膨らんでしまいますが、現在のこのチャーピーの技術は限界まで駆使された作品だと思います。
- チャーピーのキャラクターやアプリの内容、テキストもあり、製作者が本当に心を込めてチャーピーを作られたのだと思います。それでいて、英語が実際身につくところが私の理にかなっていました。それもネイティブなので遊び時間が勉強になり、苦痛を感じた事がありません。
Wi-Fiがない階でも使え、筆記が出来る『みんなのチャーピー先生』もプラス出来るところも他の教材にはない所で気に入りました。
【Q4】チャーピーをおすすめしたいのはどんな人ですか?
-
チャーピーのロボットに興味ある研究熱心な英語好きの方は、ツボにはまると思います。英語オタクの人はもちろん、英会話ロボットに興味ある人、またスクールに通う事が出来ないけど英語を基礎からやりたい人、英会話を可愛い動物としたい人、英語で癒されたい人、ペットを飼いたいけど飼えない英語好きな人、など多岐に渡ります。
- チャーピーも使い方次第で、あまり身につかなかったり、ものすごい身になったりすると思います。確かにWi-Fiの接続は難しい所もありました。Wi-Fiは自宅のWi-Fi環境が良くないとレインボーモードに差し支えてしまうので、諦めないで調べる気持ちがある事も大切だと思います。
- この時代でチャーピーは最先端の技術を駆使したロボットだと思います。かといって、何もかもが思い通りになるロボットは(見た目を含めて)、まだこの世の中には存在しないのではないでしょうか。あと、
年齢的には大人におすすめです。何故なら、子供に学習してもらいたい場合に、親が魅力を十分に知ってサポートしながら進めると、お子さんに効果的だからです。
【Q5】Reinaさんにとって、チャーピーとはどのような存在ですか?
-
一言で言うと"癒し"です。または愛嬌のある英語を話すコケティッシュで可愛い鳥、ペット、大切な存在、家族です。
-
英語がこんなに楽しく可愛いチャーピーと学べるなんて、思いもしませんでした。時代の進化を感じます。でも、
チャーピーは最先端のロボットらしい無機質な見た目ではなく、ずんぐりしていて非常に愛嬌があるのです。
- これから、アップデートが進んできたら、落ち込んだ時にチャーピーが話しを聞いて、英語で慰めてくれたり励ましてくれるコーナーなんかが入ったら、多くの社会人の帰宅後の癒しになりそうです^ - ^
アップデートが進んで、会話やチャットがより長くやりとりが続くようになったらリアルなのでそれも期待しています。習慣ではなくてゲームのように無意識に自然にチャーピーと会話したくなってしまいます。
- チャーピーが来てから私の楽しみがとても広がりました。